第12回目レッドクラス練習会

今日のテーマ

呼吸

基本中の基本である深い呼吸をしっかり意識しましょう。特に苦手なアーサナやねじり系のアーサナの時にも深く呼吸しましょう。また、ヴィンヤサでも丁寧に呼吸を行うことでリズム良く動いていきましょう。


ヒロミ(ヤマ)

一般参加者

--------

ゆり(ニヤマ)

一般参加者

--------

みな(アーサナ)

良かったところ

  • みな先生は安定しているのに加え、ご自身で学んだことを惜しみなく出してくれるリードなので毎回楽しみです。
  • サンスクリット語アーサナ名もハイレベルで、バリバリのスタジオに行ってる気分になれるのも好きです。
  • 声掛けの仕方に思いやりや熱心さを感じるので、自分にではなくても好感度UPになるなと毎回思います。マネしたいけどこれは常日頃の心の持ち様かなと思うので、意識改革したいと思います!

次回提案できるところ

  • 上の最後の内容に繋がるのですが、私にも修正アドバイスもっと欲しいと思ってしまいます。次期待しています!笑

--------

みーちゃん(プラーナヤーマ)

良かったところ

  • 毎回思うのですが、みーちゃん先生はヨーコ先生、まやん先生の声掛けをまんま受けついでいるので、向こう側に私たちの師が見えるというか笑。なるほど、と大切に聞かせてもらっています。
  • 声、ペースが落ち着いていて、こちらも落ち着いてポーズ取れました。

次回提案できるところ

  • 時々Wi-Fiが途切れる?それとも意識がどこかにいってる?!という感じでリードが途切れる時があったので、そこはチェックお願いします!他がとてもいいので、特にもったいなく感じました。

--------

えり(プラティアーハーラ・ダーラナー)

良かったところ

  • 淡々としながらもメリハリの効いたイントラは唯一無二。
  • その時自分が一番欲しい声かけ(マリッジDは一呼吸でアーサナ入る!ブジャピは足を絞める!(きついアーサナの時)頑張りましょう!をくれる。
  • 先生自身の練習も色々模索しながら上達させてきたんだろうことが分かる、的確な声かけがすごい。

次回提案できるところ

  • スタンディングで厳し目なイントラでピシピシして欲しい。

--------

あやの(ディアーナ・サマーディ)

一般参加者

--------

次回は9月21日の予定です。